本文へ移動

シニア世代の睡眠のコツについて:睡眠の質を高める「7つの習慣」

2023-09-20
注目
 9月に入り、少し秋の心地も感じてきた朝晩。皆さまお元気でしょうか?

 >>睡眠の質を高める7つの習慣の詳細など、たくさんの健康情報がつまったSNS サンコーファーマシーの公式Instagram はこちら(クリック)
 
 今回、美馬市脇町 サンコー調剤薬局 猪尻店 が担当します!

 皆さんは毎日しっかり睡眠をとれていますか? 布団に入ってもなかなか寝付けなかったり、夜中に何度も目が覚めたり・・・ 睡眠の悩みを抱えている方は沢山いらっしゃいます。 

お薬に頼るのも間違いではありませんが、
まずは生活面から見直して、睡眠の質を向上させてみませんか?

――――――――――――――― 
科学的根拠のある睡眠の質を高める 7つの習慣 とは?
 ―――――――――――――――

  年齢とともに睡眠は変化します。 年齢が進むにつれて早寝早起きになって、眠りが浅くなります。 若い頃には影響がなかった運動不足、カフェインやアルコールといった飲み物が睡眠の質を低下させることがあります。 

◆習慣1 睡眠時間が短くなっても気にしない。 睡眠時間は人それぞれ。 
 □年齢とともに睡眠時間は短くなります。
 □昼間に眠くならない程度でかまいません。
 □睡眠時間にこだわりすぎないようにしましょう。 

◆習慣2 遅寝・早起きをする。 寝ようとするほど眠れない。
 □寝床で過ごす時間が長すぎると眠りが浅くなります。 
 □起きる時間は一定にして、就寝時間をいつもより遅らせてみましょう。 

◆習慣3 起きたら、日光を浴びる。 日光を浴びて体内時計をリセット! 
 □起きたらまずカーテンを開けて、日光を浴びると体内時計が整います。 
 □日光を浴びて約15時間後に自然と眠くなるように体内時計がセットされます。 

◆習慣4 昼寝は、ほどほどに。 
 □長すぎる昼寝は夜の睡眠に悪影響です。 
 □昼寝は15:00前の30分程度にしておきましょう。 

◆習慣5 適度に運動する。 
 □特に夕方から夜の運動が効果的です!(就寝の3時間以上前)
  □研究によれば運動習慣のある人はよく眠れるようです。 定期的な運動は、寝つきが良くなり、眠りが深くなります。 とくに高齢者や不眠がちな人に効果的で、軽い有酸素運動(散歩や軽いランニング)がおすすめです。 ただし、激しい運動は逆効果となることがあるので注意してください。 

◆習慣6 寝酒はやめる 睡眠薬がわりの寝酒はやめましょう。 
 □寝る前のアルコールはお勧めできません。 
 □アルコールは寝付きをよくしますが、眠りが浅くなり熟眠感が得られなくなります。 

◆習慣7 就寝の2-3時間前に入浴する
 □体温が下がるときに眠りが誘われます。 
 □就寝前に体温を一時的に上げてあげることがポイントです。就寝直前より2-3時間前の入浴が理想です。 

 睡眠時間をしっかりとって、心身ともに健康な身体を維持していきましょう!

#睡眠の悩み #シニア #睡眠の変化 #生活習慣 #睡眠 #睡眠の方法 #睡眠のコツ #薬局プロデュース菜々素 #NANASO #ななそ #酵素 #サンコー調剤薬局 #サンコー調剤薬局猪尻店 #猪尻店 #サンコー薬局和漢薬局 #サンコーファーマシー #サンコー薬局 #徳島の調剤薬局 #徳島県美馬市脇町 #徳島県美馬市

睡眠時間が短くなっても気にしない。
遅寝・早起きをする。寝ようとするほど眠れない。
起きたら、日光を浴びる。昼寝は、ほどほどに。
適度に運動する。
寝酒はやめる。就寝の2-3時間前に入浴する。
TOPへ戻る